福音館書店の月刊絵本シリーズ、バックナンバーの中から「のりもの」をテーマに集めた5冊セットです。2~5才向け。
『ちいさなショベルローダ』 のさかゆうさく 作
ちいさなショベルローダが、広い駐車場の雪かきをします。お店が開いてお客さんの車がやってくるまでに、駐車場に積もった雪を除けるのです。まず駐車場の端の雪をかいたら、今度は真ん中の一ヵ所に向かって雪を集めていきます。一面の雪の中、グルルングルルンとエンジンの音を響かせながら、ちいさな働く車が元気に活躍する絵本です。
『でんしゃにのって うみへいったよ』 岡本雄司 作
今日、僕はお父さんとお母さんと3人で、電車に乗って海に行くんだ。かっこいい電車から、レトロなかわいい電車に乗り継いで、帰りはモノレールで自分の家の近くの駅まで帰ってくる。3つの電車で、ぐるーっとひと回り! これが僕のお気に入りのコース。 人気ののりもの絵本『でんしゃにのったよ』の著者が描いた幼いころの思い出の電車旅。
『どんな くるまが はこぶのかな?』 小輪瀬護安 作
「ゆうびんポストの てがみは どんな くるまが はこぶのかな?」「ゆうびんしゃが はこんでいくよ」。物をどんな働く車が運ぶのか、予想しながら楽しむ乗り物絵本です。郵便車のほかにも、ごみを運ぶごみ収集車や、車を何台も積んで走るキャリアカー、市場で魚を運ぶターレットといった、物を運ぶいろんな働く車が登場します。
『ひこうきでおでかけ』 ケッソクヒデキ 作
東京に住む親子が、飛行機に乗って、羽田から福岡に出かけます。飛行機の旅は、チェックインにはじまり、離陸から着陸まで、見どころがいっぱい! 飛行機の迫力をとことん追求した、飛行機好きにはたまらない一冊です。眼下の街並みが細部まで描かれていて、まるで飛行機に乗って大空を飛んでいるかのよう。絵本の中の飛行機旅行をお楽しみください。
『トラックくん』 えのもとえつこ 文 / 鎌田歩 絵
牧場に、はたらき者のトラックくんがおりました。できたての牛乳を運ぶのがトラックくんの仕事です。朝、トラックくんは牛乳を荷台に積んでもらうと、お店へ向かって出発しました。ところが、途中で渋滞にまきこまれたり、踏切に止められたりしてしまいます。トラックくんは無事にお店へ牛乳を届けられるのでしょうか。人気絵本『ふみきりくん』の姉妹作です。